GW前に注文した「あさきゆめみし 美麗ケース入り 全7巻文庫セット」
が先日届きました♪
今までコミックで全13巻だったんですが、
←コレです。
コレはもう古くなったので、場所もとるし売ってしまいました。
古いのは売って新しく新品で揃えようって思ってたんです。
ずっと一生大切に読もうって思ってる本(マンガだけど)なんで、
やっぱり新品で揃えないとね☆
こんな風に、豪華な箱入り!
文庫版なので、少し小さ目ですが
13巻分が7巻に収まってくれて
読みやすいです。
でね、コレってキレイな栞が1冊ごとに1枚付いてるんです♪
7枚繋げると、
まるで絵巻のようでしょ?
その裏面は、繋げると
光源氏が愛した女人たちの画が。
表裏で繋げると、この2種類の絵になってます。
14枚入りではありません。
新品で揃えたのは、この栞も欲しかったってのもあります。
私がこれを買ったのは、booxってとこで、本1冊でも送料無料なの!
しかもね、私が持ってるセゾンカードで永久不滅ポイントで
ポイント10倍も入るんで、ここにしました(笑)
Amazonだと同じ値段なのに5倍だったんだもん。
だったらこっちでしょ♪賢く買わないとね♪
永久不滅.comからショップに移動してカードで買うと
ポイントが普通で買うより何倍もつくんですよ♪
最近ポイント貯めまくり!(笑)
ベルメゾンもニッセンも、こっからリンク辿って買いました。
登録も簡単なんて、是非皆さん活用してね!
後は欲しいのは、あさきゆめみしの絵巻・上下巻です。
これはレアで、ヤフオクでたまにしか見ません。
Amazonだと高価なんで、手が出ないんですが
ヤフオクだとそこそこで買えます。
昨日、うっかり出てたのに入札忘れてて・・
気がついたのが終わった20分後でした(涙)
あ~安く買えそうだったのになぁ・・・。
またいつかゲットしたら載せますね♪
硫黄島からの手紙のDVD、20日にもう発売してたのね!
特典がこの特別版にはあります。
・メイキング(20分)
・キャスト(18分)
・フォトモンタージュ(3分)
・ワールドプレミア~武道館にて~(16分)
・記者会見~グランドハイアット東京にて~(24分)
・スペシャルアウターケース仕様特製BOX
※『父親たちの星条旗』を収納可能。
【先着予約特典】オリジナル・レターセット(非売品)
TVのCM見るまで知らなかった・・。
こんなに早く発売するとは思ってなかった。
だって1月に観に行ったばっかりだったし!!
ヤフオクで一回観た中古ってのを買おうかと思ったけど、
ニノに失礼なので(笑)、早速HMVで買いました♪
届くのは水曜あたりだけど、楽しみだな~。
特典映像も見たいの。
このオリジナル・レターセットってのは
予約してないから、もらえないんだろうな(笑)
画像で見る限り、たいしたことないけど、
でも「硫黄島からの手紙」だから
レターセットなんだろうね(苦笑)
この画像がそうみたい。(拾い物)
このDVD見て今の若い人は、戦争についてちゃんと知るべきだし、
知ったほうがいいと思うな~・・。
今は平和ボケしちゃって、何でもかんでも
「物!物!物!」の世の中で
目に見える物だけで優越を決めたりするもんね。
自分の目の前に見える物だけが、
自分の全ての価値観になってる人って、
きっとたくさんいるもんね。
これをもし観る機会があれば、
目に見えない価値観、家族や愛する人が
そばにいるってどんなに幸せかって、
ちゃんともう一回確認し、感謝する機会に、きっとなると思う。
父親たちの星条旗は、まだ発売してなくって
(公開はこっちが先だったのに)、
5月3日に発売予定です。
こっちはレンタルで観よう・・・。
本当は、こっちから先に観たかったな~。
アメリカ側から見た戦争も、知っておくべきだろうなって思うので。
やっぱり、戦争ってどっちが悪いとか、そんな事言う前に
どっちも同じ人間だし、どっちも死にたくなんかないし、
人なんて殺したくない、殺されたくないのは同じですよね。
だから、この2作品って、本当に意味のある作品だなって思います。
やっぱりクリント・イーストウッド監督って、すごいな~・・。
今回の1月から始まっているドラマ、
何見てますか~?
私はね、
<日曜>
20:00 風林火山
<木曜>
21:00 エラいところに嫁いでしまった!
22:00 拝啓、父上様
<金曜>
21:00 松本清張・最終章~わるいやつら
22:00 花より男子2
こんだけ。>え?十分って??(笑)
風林火山は録画です。
ってか、これ以外は、全部録画しながら「追っかけ再生」して見てます。
だってね、セリフが私、よく聞き取れないんですよ。
で、よくくだらないセリフの部分も、聞き逃すとなんかイヤで、
巻き戻して聞きなおすの(笑)
ま、そうやってると知らない間に同時進行じゃなくなってて、
遅れた分CM飛ばせるからいいんですけど。
「風林火山」は、ホント内容が難しい・・・。
知らない名前が次々に出てきて、名前覚えてないと
なんかストーリー分からないし。
でも上杉謙信がGacktらしいんで、なんか楽しみ!
今川義元の谷原さんが、なんか違う!
今川義元って美食家のせいでデブデブで、公家の出だから眉毛とか
思いっきりマロだと思ってた・・みたいな(笑)
「エラいところに嫁いでしまった!」 ←これ、もう見ないかも。
なんか、仲間由紀江ちゃんの演技が、全部同じに見えるのは私だけ!?
谷原さんも、情けないイメージが、更に輪をかけてしまいそう(爆)
「拝啓、父上様」は、第一回目は正直つまらなくって
滅多にドラマ見ながら寝ない私が、最後の15分間寝てしまったという・・・(笑)
でも、毎回見るうちに段々面白くなってきてて、
流れ的にもダンナも好きみたいで、毎回見てます♪
ニノもカワイイしね♪
私が最も楽しみにしてるのは、金曜の2本!!
「松本清張・最終章~わるいやつら 」これ、何!!??って程
すんごい面白くって、毎回すんごい楽しみです。
偶然、第一回目を実家で見て、思わずハマりました!