子どもが入院中に飛び込んできたこのニュース。
遅ればせながら、ちょっとこの話題。
はじめはビックリして、思わず病院で
有料インターネットをしてしまったほど(笑)
でも、よ~く考えると、
Mariahってマークと付き合ってるはずだし、
若い遊び人風?の子となんて結婚しないよねぇ?
Mariahって、恋愛には慎重だし、
普段からかなりモテてるはずだしね。
" Bye Bye "のPVで、そのウワサの彼とは共演してるみたいだし、
Mariahサイドかどうか分からないけど、
その話題作りで、誰かが仕組んだ作り話じゃないのかな~??
だからいきなり交際1ヵ月で再婚!って
なんか全然信じられない。
ってか、ウソでしょ。
ファンに何も報告ナシってのも、有り得なそうだしね。
TV番組出演(The View)もキャンセルしたみたいだし、
ほんと真相が分からず仕舞いだね~。
そういえば、先日のサイン会で
>>
歌姫、遅刻&早退でファン激怒
なんてニュース見たけど、これってスゴイね(笑)
↓↓見れない人のために記事転載します。↓↓
マライア・キャリーがその(有名な)ディーヴァぶりを発揮し、
ファンたちを激怒させてしまった。
先週木曜日にサイン会を予定していた歌姫だが、
大遅刻をカマした上に、肝心のサイン会の途中で帰宅してしまったのだ。
現在、ニュー・アルバム『E=MC2~MIMI第2章』の宣伝活動中のマライアは、
ロサンゼルスのユニバーサル・シティ・ウォークでサイン会を開く予定だった。
しかし2時間遅刻してきた上に、サイン会の途中で突然終了宣言をし、
そのまま家に帰ってしまったそうなのである。
歌姫に会えることを心待ちにして並んでいたファンは、
酷い仕打ちをされた文句をインターネットに殴り書き。
2時間の遅刻もさることながら、1000人の熱心なファンと
触れ合うことすらマイアは拒んだ、と叫んでいる。
「その店で彼女のアルバムを購入した最初の1000人は、
彼女と会って握手できることが約束されていた。だけどマライアは、
まだ100人以上列に残っているところで、帰ってしまったんだ。
ブーイングするファンや、ニュー・アルバムをかち割る人もいた」
とあるファンは書き込んでいる。
現在、日本の公式サイトでも“マライアに会える”というキャンペーンを開催中。
ちゃんと実現されると良いけれど・・・。
|
サイン会で1000人に・・って設定自体がオカシイ!!
1000人なんて多すぎやしませんか!?
ホントに帰っちゃったの?
ファン思いのMariahが??
まあ、遅刻は姫には当たり前のことなんで
遅刻はやめて頂きたいけどね・・(苦笑)
でもアルバムかち割る人もいたって・・汗
こういうの日本じゃ絶対有り得ないリアクションだね(笑)
向こうの人は感情表現がストレートだ~!!
あとさ、ちょいとムカつく記事を見つけたんだけど・・。
>>プレスリー抜いたマライア…刹那的商業主義進む音楽界
↓↓見れない人のために記事転載します。↓↓
昔、友人が「スゴい歌手が出て来た」と、
マライア・キャリーのデビューアルバムを貸してくれた。
聞いてみると、なるほど歌唱力のある新人R&B歌手だった。
写真で見るマライアは若くて美人。声の質では
ホイットニー・ヒューストンが上かなと思ったけれど、
将来ライバルになりそう、と予感した。
あれから18年。その間ホイットニーは
「オールウェイズ・ラヴ・ユー」の大ヒットで頂点を極めるが、
ラップ歌手ボビー・ブラウンとの結婚でイメージを壊して自滅の道を歩む。
マライアの方は、富豪との離婚、出演した映画の酷評、
レコード会社との契約解除-と苦労も味わったが立ち直った。
ビルボードHot100の全米シングルチャートで1位になった曲が、
新曲「タッチ・マイ・ボディ」で通算18曲。エルビス・プレスリーを抜き、
1位のビートルズの20曲を越えるのは時間の問題という。
でも、本当にエルビスより、ビートルズより偉大な歌手になるのか。
大いにギモンだ。
エルビスのNO.1といえば、「ラブ・ミー・テンダー」
「サスピシャス・マインド」などなど。
ビートルズなら「イエスタデイ」「レット・イット・ビー」と、
タイトルを聞くだけで頭に浮かぶ名曲が並ぶ。
ではマライアは?
マライア・マニアには叱られるが、
最近の彼女の曲は、7オクターブの音域を誇示するものの、
38歳のグラマラスな肢体をビデオクリップで露出して
ヒップポップの売れ筋に迎合しているだけ。
LAタイムズでは、芸能面トップで
「西洋文明の崩壊。ただ耐えるしかない」(4月5日付)
と彼女がエルビスの記録を越えたことを酷評し、
「恥。悲劇だ」と音楽ファンの嘆きを代弁している。
ホイットニーはどうか。ようやく離婚し、
麻薬依存のリハビリを終え再起のCDが今秋発売になる。
マライアも初期のソウルフルな歌に戻って、
ディーバ2人でR&B歌手として実力を見せつけて欲しいところ。
刹那的な商業主義がますます進む米音楽業界では、
許されないのだろうか。(板垣眞理子)
|
確かにビートルズやプレスリーの1位って
今も心に残る名曲ばかりだし、もの凄いことだけど、
じゃあ、Mariahは凄くないの??
西洋文明の崩壊?恥?
すごい言われようだね・・。ショック。
1位取るって今だって昔だって、同じように凄いってことには変わらないよね?
ビルボードの集計の仕方が変わってしまったり、
音楽媒体自体が、今はダウンロードが主流だったりするし、
その時代の流れ的に考えても、Mariahの1位は凄いって思うけどね。
ってか、何かにつけて誰かと引き合いにされて
勝手にあれこれ比較されて、なんか違う気がする~。
MariahはMariahでしかないしね。
他のアーティストだってそうでしょ。
よくマドンナとも比較されて、2ちゃんとかでも
色々言われてるけどさ~。
ハッキリ言って、超次元低い(爆)
畑違いって感じがするし、お互い魅力は違うんだから。
どっちも好きな人だっているし、別に比べて悪く言う必要もないと思う。
どっちも魅力的な人だしね。
大物って点で比べられちゃうのかもしれないけどね。
お互い嫌い合ってるって点でも、そういうネタにされちゃうのかね。
Mariahの曲ってシングルカットされてる曲よりも、
アルバムに入ってる曲の方が好きな私にとっては、
なんか表面だけでMariah見て物言うなよ!って思います。
詩や歌声でたくさんの人を感動させられるし、
Mariahの歌声は、いつも心に響くし、
Mariahほど私を感動して泣かせる歌声は存在しない。
確かにMariahって露出大好きだし(爆)、流行路線追っちゃってる部分もある。
でも、まず今の人に「Mariah」を聞いてもらうキッカケになれば
別にいいじゃないの~。
そのキッカケでMariahをもっと深く好きになってもらえればなって思う。
その分離れていってしまうファンがいるのも事実なんだけどねぇ。
ってか、Mariahのセクシー路線や容姿だけでファンって人自体、
そんな居ないと思うけど~?
私は容姿も歌も性格のカワイイとこも好きだけど♪
Mariahの再婚については、早く本人の口から真相が聞きたいですね。
[0回]
PR
http://mokatan.blog.shinobi.jp/%E2%99%A5mariah%E2%99%A5/mariah%E3%81%AE%E5%86%8D%E5%A9%9A%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%80%81%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%80%82Mariahの再婚報道、など。